地域金融機関による事業承継推進事業

東京都
  • TOP
  • 金融機関の方

金融機関の方に向けた情報をまとめて記載しております。

専門家詳細

氏名
ツボタ
坪田
セイジ
誠治
年齢50代
会社名・所属等
株式会社イノベーション・パートナーズ
保有資格
中小企業診断士/事業承継士/M&Aシニアエキスパート
坪田誠治
対応可能
エリア
23区全域
専門家からの
メッセージ
【事業承継+売上向上】 100社以上の中小企業支援の経験をもとに、経営者の想い、事業の強みをじっくりとお話をお聞きし、先代のハッピーリタイアメントと後継者の成長戦略を踏まえた計画を作成します。社長と後継者と一緒に計画作りも歓迎します。次世代にむけた売上向上のアクションプランもあわせて行います。
中小企業支援・事業承継支援に関する経歴・実績
開始〜終了年 所属・プロジェクト等 経験内容
2019年〜
2019年
株式会社イノベーション・パートナーズ 製造業(部品加工)の経営者から娘婿への承継に向けた、事業承継上の課題抽出、事業計画の作成・後継者育成計画の作成、特例税制活用向けた事業承継計画書の作成支援を実施。
2016年〜
神奈川県よろず支援拠点 部品製造業の技術・ノウハウの見える化、および承継計画の作成を実施、その他よろずコーディネーターとして、中小企業、小規模事業者の売上向上、事業承継等の支援を年間80社以上実施。
2018年〜
KAWASAKI事業承継市場 川崎市内の事業者向けにセミナー講師として啓蒙活動、承継計画作成のための事業承継塾を定期的に開催・支援、および個別の個社支援を20社以上実施。
2017年〜
株式会社イノベーション・パートナーズ 2代目経営者と事業計画の作成を行い、営業力向上を目指して営業部門強化策を策定・実行支援中。売上3年で5,000万円増加を実現。
2019年〜
2019年
先代社長と後継社長との意見の相違、折り合いの悪さから事業承継が進まない状況を双方の意見を調整し、思いや意見をすり合わせ事業承継を進めていく体制を構築。
主な支援先業種
製造業(自動車部品、設備機器、各種部品製造)/商社/卸売業/サービス業(事業者向け・BtoB)